【 1757 】 介護予防ケアプランの研修会(横浜市瀬谷区)

介護予防・・・研修依頼が増加中(^^♪

介護予防と言えば、重要性の理解はあれど、、、。
とは言え、介護予防は市町村の担当(平成18年より)であり・・。
利用者との契約でなく、包括からの委託(民間で言えば下請け)だし・・。
介護報酬も要介護の方の3分の1ほどだし・・。


全て正解な世の中のリアル。

それでも、令和6年7月に上程して「介護予防ケアプランの書き方」。
非常に多くの方に活用いただけているリアルを感じます。
書籍の購入数だけではなく、研修の問い合わせも急上昇中です。

来週は、日本一の保険者である横浜市(瀬谷区)の予防研修です。
予防はA3の様式1枚にて平成18年にスタート。保険者の裁量にて変更を妨げるものではないと言われつつ・・。早10数年・・。

色々な思いを込めて「介護予防ケアプランの書き方」が完成しました。
多くの専門家への問いかけ・・楽しみです(^^♪

 

ページトップ