【 1848 】 自治会活動の未来
地元自治会の総会にて・・・。
自治会も総会の時期です。
中心的に担ってくださるメンバーは、60代、70代、80代の諸先輩方。
【世代交代】という言葉も出てきますが、このような経済状況等を考えた時、40代、50代で自治会役員を担うには相応の環境が求められるような感じです。
さまざまな意見はあると思いますが、個人的には先輩方が可能なうちは活躍いただきたいという思いです。なぜなら、私が見ている方たちは「大変だ」と言いながらも「いきいき」しているからです。もちろん、それが全てではないのですが、人口減少社会の中では老若男女問わずの総力戦ではないかと思うのです。
私もいつか自治会のお役に立てるように(^^♪
自治会も総会の時期です。
中心的に担ってくださるメンバーは、60代、70代、80代の諸先輩方。
【世代交代】という言葉も出てきますが、このような経済状況等を考えた時、40代、50代で自治会役員を担うには相応の環境が求められるような感じです。
さまざまな意見はあると思いますが、個人的には先輩方が可能なうちは活躍いただきたいという思いです。なぜなら、私が見ている方たちは「大変だ」と言いながらも「いきいき」しているからです。もちろん、それが全てではないのですが、人口減少社会の中では老若男女問わずの総力戦ではないかと思うのです。
私もいつか自治会のお役に立てるように(^^♪