【 1856 】 7月25日の出版及びセミナーに向けて

25年間にして【初】・・時を進めます。

7月25日の出版。
そして、日本一早い出版記念セミナーに向けて、おおむね順調に執筆が進んでします。

あるようでなかった基本の㋖のようなマニュアル。
そう考えたら、25年前の介護保険制度は、本当に走りながら考えるだったのだと思います。そういえば、25年前は「
ケアマネジャーって何をするのか?」という感じでした。当時あった「標準テキスト」も断片的な内容が多く、行動マニュアル的な要素はなかった。
結果、「見よう見まね」、「やりながら慣れる(覚える)」という状況で25年。


叩かれ台となるような本にします。
是非とも、各事業所のマニュアル作成に役立てていただけたらと思います。

ページトップ