【 2010 】 介護の未来11年目に入ります(^^)/
ここから何年できるか分からないから・・。
2015年3月11日に「介護の未来研究研修センター」を任意団体として設立し、同年10月1日に「合同会社介護の未来」を設立しました。あの日から10年が経ちました。
先日、会社でデスクの整理をしながら「10年間」を振り返っていました。
多くの縁の中で生かされていることを実感します。
自分自身も少しだけ「頑張った」と自賛したりもして・・。
さて、今日から11年目。
あと、どれくれい仕事ができるのか。
最近では、脳と体が一致しなくなってきたことを感じることもあるけれど、あと、何年、全力で走れるのだろう。そう、自分次第・・。
これからは、特に特に介護の未来を大切にしてくださる、想いを寄せてくださる皆さん、仲間を何より大切にしていきたいと思います。これからも介護の未来をよろしくお願いします!
2015年3月11日に「介護の未来研究研修センター」を任意団体として設立し、同年10月1日に「合同会社介護の未来」を設立しました。あの日から10年が経ちました。
先日、会社でデスクの整理をしながら「10年間」を振り返っていました。
多くの縁の中で生かされていることを実感します。
自分自身も少しだけ「頑張った」と自賛したりもして・・。
さて、今日から11年目。
あと、どれくれい仕事ができるのか。
最近では、脳と体が一致しなくなってきたことを感じることもあるけれど、あと、何年、全力で走れるのだろう。そう、自分次第・・。
これからは、特に特に介護の未来を大切にしてくださる、想いを寄せてくださる皆さん、仲間を何より大切にしていきたいと思います。これからも介護の未来をよろしくお願いします!